【コーヒー豆購販売あり】チカランのオシャレカフェ「EL’S COFFEE」

こんにちは、インドネシア駐妻のLili(yns121072020)です。

 

チカランのタムリン通り沿いにあるオシャレカフェ「EL’S COFFEE」を紹介します!

 

EL’S COFFEEはインドネシア産のコーヒー豆を多数取り揃えている、スマトラ島のランプンを中心に展開しているカフェです。

現在ジャワ島内にある店舗は、今回紹介するチカラン店のみです。

 

コーヒー豆の購入も可能なので、コーヒー好きの方はぜひ一度行ってみてください。

 

カフェでくつろぎたい時や気分転換にカフェで作業をしたい時におすすめです!

 

お店から写真掲載の許可を頂いています。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

場所

場所は、タムリン通りをメイカルタ方面に進んでいくと出てくるスズキと日産の販売店の少し手前です。

 

 

店舗名 EL’S COFFEE CIKARANG
住所 One Park Residence, Jl. KH. M. Syafi’i Hadzami No.1, RT.1/RW.10, Gandaria Utara, Kec. Kby. Lama, Kota Jakarta Selatan, Daerah Khusus Ibukota Jakarta 12240Jl. MH. Thamrin, Cibatu, Cikarang Sel., Bekasi, Jawa Barat 17530
営業時間 8:00~21:00
定休日 なし
電話 +62 88 7724 9170
公式HP 見る
Instagram elscoffee.house

 

外観はこのような感じで、新しいオシャレな建物なので目につくと思います。

 

 

カフェの隣りには住宅展示場が併設されていて一見入りずらい雰囲気ですが、カフェのみの利用も可能なので気軽に入ってみてください!

 

 

EL’S COFFEEとは?

EL’S COFFEEの誕生

インドネシアのコーヒー豆は海外での人気が高くそのほとんどが海外に輸出されていたため、生産国でありながらインドネシア国内ではコーヒー豆が高価で、気軽に手に入れることができない時期がありました。

 

そんな状況を見かねた創業者の「インドネシアで取れたコーヒー豆を現地の人に安心な価格で提供したい」という思いからEL’S COFFEEは作られました。

 

関連記事(EL’S COFFEE公式HP)
「このコーヒーショップは、インドネシアのコーヒー愛好家の不安から生まれました」

 

15種類のインドネシア産コーヒー豆

EL’S COFFEEには、西はアチェ州から東はパプア州までインドネシア国内13の地域のコーヒー豆が取り揃えられています。

 

その他にインドネシアの高級コーヒーとして知られるルワックコーヒーとEL’S COFFEEのオリジナル商品の2種類を合わせて、計15種類のインドネシア産コーヒー豆を購入することができます。

 

出典:EL’S COFFEE

 

残念ながら、現在チカラン店に用意があるのは9種類のみです。

 

 

後ほど紹介しますが、TokopediaとShopeeに公式ストアがあるので店舗にない商品はそちらをチェックしてみてください。

 

店舗一覧

EL’S COFFEEはジャワ島にはまだあまり展開されていませんが、スマトラ島ではすでに12店舗も展開されています。

 

チカラン店よりも規模が大きく、品揃えも良いのでスマトラ島に行く際は要チェックです!

 

スマトラ島のEL’S COFFEE
  • ランプン:9店舗(南スマトラ)
  • パレンバン:1店舗(南スマトラ)
  • パダン:2店舗(西スマトラ)

 

 

店内

店内は、清潔で明るくオシャレな雰囲気です。

 

座席数は、店内に20席(10テーブル)ほどと、外に20席(5テーブル)ほどでそんなに多くはありません。

 

 

 

店内壁側の席には足元に電源プラグがあるので、コーヒーを飲みながらパソコン作業をすることもできます!

 

メニュー

ドリンクメニューは、コーヒー系のメニュー以外にティーやフラペチーノ、タピオカドリンクなどがありコーヒーが苦手な方も楽しめます。

 

今回は、こちらのカフェラテを注文してみました。

 

 

ミルクたっぷりめですが、コーヒーが負けていなくて美味しかったです!

 

砂糖は「少し」と注文しましたが、わりと甘さを感じました。

甘ったるいというわけではありませんでしたが、シロップの味を強く感じたのでコーヒーの味を楽しみたい方は砂糖なしがおすすめです。

 

EL’S COFFEEには、フードメニューもあります。

内容は、パスタやステーキなどのメイン料理、サラダやポテトなどのサイドメニューがあります。

 

Tokopedia、Shopee公式ストア

ジャカルタにお住まいの方などチカランまで足を運ぶのは難しいという方は、TokopediaもしくはShopeeで商品を購入することも可能です。

公式ストアなので安心して購入できます。

 

因みに、私がいま気になっている商品がこちらです。

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Eka Saputra Gozali(@ekasaputragozali)がシェアした投稿

 

EL’S COFFEEオリジナルのタンブラーですが、インドネシアっぽいデザインが可愛いです!

スタバの限定タンブラーのような感じでお土産にするのもいいかなと思います!

 

Tokopedia公式ストア
elscoffeegourmet

 

Shopee公式ストア
elscoffee

 

 

まとめ

EL’S COFFEEは1人でも入りやすく、平日はかなり空いているので一目を気にせず作業もできて気に入っています。

コーヒーも美味しいですし!!

 

大通りにあり立地的にも行きやすいと思うので、みなさんもぜひ行ってみてください!