日系「Milllen VPN」をレビュー

海外生活の必須アイテムVPN、初めてなら日系のMillen VPNが使いやすい!
当サイトでもお得なクーポンを配布してることがあるので要チェック!

詳細はこちら
PR

【プランバナン】プラオサン寺院の行き方

こんにちは、インドネシア在住のLili(yns121072020)です。

プランバナンに行ったら立ち寄りたい田園にたたずむ仏教寺院「プラオサン寺院(Candi Plaosan)」

プランバナン寺院から1.5キロほど北東の場所に位置、車なら5分ほどで訪問できる。

\地方旅行で大活躍!/

ジョグジャカルタ行のフライトを探す

ジョグジャカルタに関する記事を全て表示

参考 【インドネシア旅行】エポスカードの海外旅行保険を使いました

参考 インドネシアで楽天モバイル使ってみた【海外でも2GB無料】

参考 【在住/旅行者】インドネシアの現地SIMカードの買い方・使い方

スポンサーリンク
スポンサーリンク

おすすめの旅行予約サイト

ホテル・航空券の予約はTrip.com一択、最安値もつかみやすい。

ホテルや観光地のメモリー・口コミ投稿でどんどんポイントが貯まる、旅行好きにこそおすすめ。

他サイトでよりお得な予約を見つけた時は、差額が返金される最低価格保証も使える。

KKdayはカーチャーター、ツアーをお得に予約できる。

インドネシアの地方のホテルはアゴダ で取り扱いが多い。

プラオサン寺院

プランバナン寺院を建立したと言われる古マタラン王国(サンジャヤ王統)のラカイ・ピカタン王によって建立されたと言われる仏教寺院。

道路を挟んで南北に分かれる「Candi Plaosan Lor(北側)」「Candi Plaosan Kidul(南側)」という2つの寺院から構成されている。

ジャワ語で「Lor」は「北」、「Kidul」は「南」という意味。

西側の寺院は崩壊が激しく敷地内に入ることすらできない、観光は北側の寺院がメイン。

Candi Plaosan Lor(北側)の内苑には2つの主祠堂(Candi Induk)があり、その大きさ構造はとても似ている。

主祠堂の内部は3つの部屋に分かれており、各部屋に仏像が安置されている。

主祠堂へと続く門の前に置かれている門衛神「ドヴァーラパーラ(Dvarapala)」像も見どころ。

当初は、外苑に多くの仏塔(ストゥーパ)と小祠堂が建てられていたが、現在はそのほとんどが崩壊。

プラオサン寺院の特徴は、仏教寺院でありながら建築にヒンドゥー教の要素を持っているという点。

ヒンドゥー教を信仰するラカイ・ピカタン王が仏教寺院を建立したのは、仏教を信仰するシャイレンドラ王朝出身の奥さん「プラモダワルダニ」の存在が関係。

彼は奥さんに異なる宗教を信仰する自由を与え、奥さんへの愛の象徴としてプラオサン寺院を建立したそう。

プラオサン寺院は「違いをも超える愛」そして「古マタラン時代の宗教的寛容さ」の象徴でもある。

プラオサン寺院の神話

調べてみると、プラオサン寺院にはラカイ・ピカタン王とプラモダワルダニにあやかって「この寺院を訪れたカップルは別れない」という神話(インドネシア語で「mitos」)があるそう。

プラオサン寺院とは逆に、プランバナン寺院は「訪れたカップルは別れてしまう」とも言われているみたい。

参考 【ジョグジャカルタ】世界遺産「プランバナン寺院遺跡群」の行き方

場所

プランバナン寺院から1.5キロほど北東。

車なら5分ほどで訪れることができる。

名称プラオサン寺院
住所Jl. Candi Plaosan, Plaosan Lor, Bugisan, Kec. Prambanan, Kabupaten Klaten, Jawa Tengah 57454 Indonesia
営業時間月~木、土日/7:30~16:30
金曜日のみ/8:00~16:00
定休日なし

入場料

外国人50.000ルピア
国内(大人)10.000ルピア
国内(こども)2.000ルピア

ネットから拾ってきた情報ですが、高くても数万ルピア程度だったことは記憶しています。

KITASで国内料金も適応になったはず、お持ちの方は一度聞いてみてください。

所要時間

30分もあれば全体を見て回れる。

インドネシア人は座ってのんびり過ごしている方も多かった。

混ざってボーっとしてみるのもいいかも。

周辺の寺院

プランバナン寺院周辺の寺院は、プラオサン寺院の他に「カラサン寺院(Candi Kalasan)」や「サンビサリ寺院(Candi Sambisari)」なども有名。

カラサン寺院

サンビサリ寺院

まとめ

プランバナンに行ったら立ち寄りたい田園にたたずむ仏教寺院「プラオサン寺院」

プランバナン寺院から1.5キロほど北東の場所に位置、車なら5分ほどで訪問できる。

主祠堂にはお供え物が供えられ、信者が次々に参拝に訪れていました。

今でも信仰の場としてしっかり機能している様子が伺えました。

\地方旅行で大活躍!/

ジョグジャカルタ行のフライトを探す

ジョグジャカルタに関する記事を全て表示

参考 【インドネシア旅行】エポスカードの海外旅行保険を使いました

参考 インドネシアで楽天モバイル使ってみた【海外でも2GB無料】

参考 【在住/旅行者】インドネシアの現地SIMカードの買い方・使い方