こんにちは、インドネシア在住のLili(yns121072020)です。
ジャカルタの有名観光地「コタ トゥア(Kota Tua)」
夕方になるとカキ リマが集まり地元民の憩いの場と化す。
\地方旅行で大活躍!/
おすすめの旅行予約サイト
ホテル・航空券の予約はTrip.com一択、最安値もつかみやすい。
ホテルや観光地のメモリー・口コミ投稿でどんどんポイントが貯まる、旅行好きにこそおすすめ。
他サイトでよりお得な予約を見つけた時は、差額が返金される最低価格保証も使える。
KKdayはカーチャーター、ツアーをお得に予約できる。
インドネシアの地方のホテルはアゴダ で取り扱いが多い。
場所
カキ リマが集まるのは、ファタヒラ広場周辺の道路。
特に、ジャカルタ コタ駅前と北側に多い。
広場にも人がたくさん、カキ リマで買った食べ物を食べながらおしゃべりなどそれぞれの時間を楽しんでいる。
屋台
私たちは、ジャカルタ コタ駅前を散策。
ナシゴレンやソト、名前のわからない卵料理などいろんな料理があった。

今回は、バクソのカキ リマを選びました。
テーブル席もあったが、あえて道路脇のレジャーシートでいただく。

話声や音楽が至るところから聞こえてくる活気のある場所。
インドネシアでは少しローカルの道に入ると夜遅くまで屋台に人が集まっていたり、軒先で爆睡している人がいたり、玄関の扉を全開にしたままくつろいでいる人がいる。
日本では中と外がもっとはっきり区別されていて、なかなか見かけない光景。
インドネシアの人々にとっての日常、夕方のコタ トゥアの雰囲気も私にとっては物珍しい。
どこからともなく自転車でやってきた手動の観覧車にはビックリ。

まとめ
ジャカルタの有名観光地「コタ トゥア(Kota Tua)」
夕方になるとカキ リマがたくさん集まり地元民の憩いの場と化す。
有名観光地なだけあって慣れているひとも多く、外国人の私たちでも訪れやすい。
\地方旅行で大活躍!/