こんにちは、インドネシア在住のLili(yns121072020)です。
ロンボク島クタエリアの観光地「ゴア バンカン プラブ(Goa Bangkang Prabu)」訪問レポです。
クタビーチから車で10分。
旅の予約は、ホテルや観光地のメモリー・口コミ投稿でポイントが貯まる「Trip.com」がおすすめ。
参考 【インドネシア旅行】エポスカードの海外旅行保険を使いました
参考 インドネシアで楽天モバイル使ってみた【海外でも2GB無料】
参考 【在住/旅行者】インドネシアの現地SIMカードの買い方・使い方
Trip.comなら旅行の記録がポイントに?
Trip.com なら、ホテルや観光地のメモリー・口コミ投稿でポイントが貯まります。
貯まったポイントで、お得に次の予約ができる。
キャンペーンもよく行われています。

他サイトでよりお得な予約を見つけた時は、差額が返金される最低価格保証も使える。
投稿でステータスが上がったり、バッジをゲットできるのもおもしろい。
場所
ロンボク島クタビーチから車で10分。
名称 | Goa Bangkang Prabu |
住所 | Prabu, Pujut, Central Lombok Regency, West Nusa Tenggara 83573 |
営業時間 | 7:30~21:30 |
定休日 | なし |
電話 | 0819 9910 2008 |
ゴア バンカン プラブ
ガイドを聞きながら30分ほど洞窟の中を探検。
写真をたくさん撮ってくれたのが印象的。
ヘルメットは着用必須。
長靴も無料で借りられる。

洞窟の床にはコウモリの糞が堆積、小さな虫もたくさん。
長靴に履き替えるのがおすすめ。
早速洞窟探検開始。
正午頃だったので洞窟の入口付近にも休憩中のコウモリが。

この辺りからすでに独特のにおい。
ガイドさんの指示に従って洞窟の中へ進んでいきます。
基本的にはどこかから光が差し込んでいるので、真っ暗ではない。
ヤモリ(Toket)も生息。

最後に訪れるのがこちら。

時間帯によっては光が差し込みとてもよい雰囲気になるそう。
コウモリの数がすごかった。
尿のようなにおいも充満。
更に奥へはガスマスクを付けないと進めないそう。
正直ににおいがきついことを伝え、換気のよい場所に移動させてもらいました。
夕方になるとコウモリが出かけていくそうなので、そのタイミングを狙うのがいいかも。
入場料は50Kルピア/名で、ウェルカムドリンクのサービスもあり。
まとめ
日本ではなかなか訪れることができないような洞窟。
インドネシアのありのままの自然を体感することができました。
詳しいことはわかりませんが、少し病気的な面での心配がありました。
お子様にはハードルが高いかも。
経験としては後悔なしですが、これからインドネシアでの洞窟探検のハードルが上がりそうな経験だった(笑)
旅の予約は、ホテルや観光地のメモリー・口コミ投稿でポイントが貯まる「Trip.com 」がおすすめ。
参考 【インドネシア旅行】エポスカードの海外旅行保険を使いました