【クニンガンエリア人気No1】ロッテショッピングアベニューを紹介

こんにちは、インドネシア駐妻のLili(yns121072020)です。

 

南ジャカルタ・クニンガンエリアにある日本人からも人気の高いモール「ロッテショッピングアベニュー(Lotte Shopping Avenue)」を紹介します。

 

ロッテショッピングアベニューは他のモールとは少し違って、日本の百貨店のような雰囲気が特徴です。

 

モールは写真掲載の許可を取るのが難しく、文字とインスタグラムの埋め込みが多くなっています。
お店の雰囲気は公式HPやインスタグラムからチェックしてみて下さい。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

場所

場所は、ジャカルタのほぼ中心にあります。

 

 

名称 Lotte Shopping Avenue
住所 Lotte Shopping Avenue, Jl. Prof. DR. Satrio No.3-5, RT.18/RW.4, Kuningan, Karet Kuningan, Kecamatan Setiabudi, Kota Jakarta Selatan, Daerah Khusus Ibukota Jakarta 12940
営業時間 11:00~21:00
定休日 なし
公式HP https://www.lotteavenue.co.id/
Instagram lotte_avenue

 

 

店舗

ユニクロ

GFと1Fの2フロアにまたがった大きなユニクロがあります。

因みに、インドネシアで初出店したユニクロがこちらの店舗だそうです。

 

オールシーズンの商品が取り扱われており冬物も購入できます。

冬に一時帰国する時などは助かりそうです!

 

また、ワイシャツやジャケットなどの取り扱いもあるので駐在員の方にも重宝されそうです。

 

マリオ・ミナルディ

インドネシアの革靴ブランドです。

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Mario Minardi(@mariominardi_official)がシェアした投稿

 

マリオ・ミナルディでは、オーダーメイドの靴を作ることができます。

男性の革靴はもちろん、女性のパンプスなども取り扱っています。

 

インドネシア製だとクオリティが心配という方もいるかもしれませんが、マリオ・ミナルディは靴の本場であるイタリアで靴づくりを学んだスギアルト・アリさんというインドネシア人が開業した靴屋さんでイタリア・パドバで登録されているブランドです。

 

マリオ・ミナルディは、以前ジャカルタ新聞でも取り上げられました。

 

ジャカルタ新聞の記事
https://www.jakartashimbun.com/free/detail/28095.html

 

マリオ・ミナルディ 店舗一覧
  • ロッテショッピングアベニュー店
  • パシフィックプレイス店

 

\詳しく知りたい方はこちらもチェック/

Leather shoes | Bespoke | Leather Goods
Modern heritage of exceptional shoemaking and enduring passion for leather. Berpengalaman sejak 1982, Mario Minardi menghadirkan koleksi sepatu elegan, berkuali...

 

Columbia

アウトドアブランドのコロンビアです。

 

日本人の方ではあまり聞かないですが、インドネシア人は山登りをしている人が多いですよね。

現地のスタッフに誘われるなどアウトドアをする機会があればぜひ利用してみてください。

 

他にもインドネシアには滝などの観光スポットもあるので、そのような機会にも使えそうです。

 

Uni KOKUYO Indonesia

UniとKOKUYOの文房具を取り扱っている店舗です。

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Uniball & Kokuyo Indonesia(@unikokuyoindonesia)がシェアした投稿

※写真は他店舗のものです。

 

ペンだけではなく、ファイルやノート、修正テープなどの文房具も多数取り扱われています。

 

値段は日本で購入するよりもどうしても高くなってしまいますが、日本製品の書き心地や使い勝手にこだわりたいという方にはおすすめです。

 

インドネシアのボールペンは書いた後に伸びてしまったり、インクがだまになったりするのに私も困っていて、やはり日本の製品は品質が良いなと思います。

 

KOKUO

日本人からの人気が高いマッサージ店の1つKOKUOがあります。

 

PRATINUMらしいのですが、通常の店舗より少しリッチなのでしょうか??

 

その他店舗

もちろん個々の店舗も魅力的なのですが、ロッテショッピングアベニューには日本の百貨店のように店舗を構えずいろんなブランドをまとめて販売しているコーナーがたくさんあります。

 

また、通路の途中にもいろんなお店が出店していて、かわいい商品も多いのでそちらもお見逃しなく!

 

飲食店

星野珈琲

ロッテショッピングアベニューには、日本でもスフレパンケーキでおなじみの星野珈琲があります!

 

日本の店舗と同じようにアンティーク家具があしらわれた店内はとっても落ち着きます。

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Hoshino Coffee Indonesia(@hoshinocoffeeid)がシェアした投稿

 

インドネシアの飲食店だと席に座ったとたんにドリンクを聞かれるのがあるあるだと思います。

私はゆっくり決めたい派なのでいつも焦ってしまうのですが、星野珈琲は決まったら呼び鈴を押す日本スタイルなのでじっくりメニューを見ることができて嬉しいです!

 

また、半個室や絵本などの用意もあるのでお子様連れでも気兼ねなく入れます!

 

残念ながら、星野珈琲はインドネシアにまだ2店舗しかありません。

どちらもジャカルタ市内なので郊外にお住まいの方には少し遠いですが、ジャカルタに遊びに行ったついでにぜひ立ち寄ってみて下さい!

 

星野珈琲 店舗一覧
  • スナヤンシティーモール店
  • ロッテショッピングアベニュー店

 

Kue Lily(お菓子屋さん)

インドネシアの伝統的なお菓子を販売している店舗です。

ブロックMのパパイヤでもKue Lilyさんから取り寄せたお菓子を取り扱っていますよね。

 

お試しでも挑戦できるようなサイズで販売されているので、インドネシアに住んでいるからにはぜひ一度挑戦してみてください!

 

その他飲食店

他にもいろんなお店があって、飲食店はとっても充実しています!

 

日系のお店
  • 麵屋 桜(2F)
  • 大戸屋(3F)
  • 牛角(3F)
  • 銀タコ(LG)
  • ビアードパパ(LG)

 

\他の店舗もチェック/

LOTTE Shopping Avenue - Shopping Center, Pusat Belanja & Kuliner di Jakarta
Kami merupakan salah satu Mall di Jakarta yang menjadi pusat belanja (shopping center) dan juga menjadi pusat kuliner. Kami juga sering mengadakan berbagai even...

 

 

スーパー

LG階に高級スーパー「RANCH MARKET」があります。

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

RANCH MARKET 99 INDONESIA(@ranchmarket99id)がシェアした投稿

※写真は他店舗のものです。

 

ランチマーケットはファーマーズマーケットと同じスプラ・ボガ・レスタリ社が運営する中高所得者層向けスーパーです。

 

個人的にファーマーズマーケットとかなり違いがあるようには思いませんが、やはり輸入品がより多く取り扱われている気がします。

そして、ファーマーズマーケットでは扱っていないようなちょっと高級な商品も多々あります。

 

まとめ

ロッテショッピングアベニューは、個人的におすすめなモールの1つなのでぜひ一度行ってみてください!

 

行ってみると日本人に人気の理由がわかると思います!