こんにちは、インドネシア在住のLili(yns121072020)です。
シンガラジャの本格的なうどん屋さん「MIKAWA」の食事レポです。
こしのあるうどんがおいしい、お店の雰囲気もいい。
場所
シンガラジャの中央あたり。
Water Boomを背にして右側の通り。
名称 | MIKAWA 参河 UDON & COFFEE |
住所 | Jl. Singaraja No.28 J, Cibatu, Cikarang Sel., Bekasi, Jawa Barat 17530 |
営業時間 | 【月~金】 11:30~14:00 17:00~21:30 |
定休日 | 日曜日 |
電話 | +62 21 2210 4548 |
外観は。

店内

1階には、カウンターとテーブル席。
2階もあるみたい。
日本の田舎の食堂を感じさせる内装や雰囲気がとても落ち着く。
メニュー
うどんがメイン。

専用の小麦を使っているこだわりの自家製麺だそう。
こしがあって本格的、本当においしいです。

値段も安い、ぶっかけうどんはたったの38Kルピア。
冷たいうどんだと、よりこしを楽しめるらしい。
店員さんにお願いすればやわらかめも対応してくれる。
うどんのメニューはたくさん。
愛知県出身なので、味噌煮込みうどんがインドネシアでも食べられるのは嬉しい。

ランチタイムには、ポテトサラダが小鉢でついてきた。

実家のお母さんを思いだす、懐かしくてやさしい味。
おつまみメニューにも期待できそう。
定食メニューもありました。

私はいただきませんでしたが、他の方のブログによると食後のコーヒーもよかったみたい。
まとめ
シンガラジャの本格的なうどん屋さん「MIKAWA」
こしのあるうどんがおいしい、お店の雰囲気もいい。
丸亀製麺によく行っていたけど、早くMIKAWAに行けばよかったです。