日系「Milllen VPN」をレビュー

海外生活の必須アイテムVPN、初めてなら日系のMillen VPNが使いやすい!
当サイトでもお得なクーポンを配布してることがあるので要チェック!

詳細はこちら
PR

飛行機より快適!?ジョグジャカルタまで電車で行く方法

こんにちは、インドネシア在住のLili(yns121072020)です。

電車でジョグジャカルタまで行ってみました。

チカランから7時間、座席・車内環境が快適だったおかげでノンストレスでした。

荷物を預けたり、保安検査を受けたり、待ち時間や座席の狭さを考えると飛行機より快適かも。

サクッと行くならやっぱり飛行機。

ジョグジャカルタ行のフライトを探す

ジョグジャカルタに関する記事を全て表示

旅の予約は、ホテルや観光地のメモリー・口コミ投稿でポイントが貯まる「Trip.com」がおすすめ。

参考 【インドネシア旅行】エポスカードの海外旅行保険を使いました

参考 インドネシアで楽天モバイル使ってみた【海外でも2GB無料】

参考 【在住/旅行者】インドネシアの現地SIMカードの買い方・使い方

スポンサーリンク
スポンサーリンク

Trip.comなら旅行の記録がポイントに?

Trip.com なら、ホテルや観光地のメモリー・口コミ投稿でポイントが貯まります。

貯まったポイントで、お得に次の予約ができる。

キャンペーンもよく行われています。

出典:Trip.com

他サイトでよりお得な予約を見つけた時は、差額が返金される最低価格保証も使える。

投稿でステータスが上がったり、バッジをゲットできるのもおもしろい。

電車にはどこから乗れる?

ジャカルタ・チカランからジョグジャカルタに向かうには、都市や州をまたいで運行するKA Antar Kota(長距離列車)に乗車。

乗ってしまえば、ジョグジャカルタ駅までは1本。

駅はKRL(ジャカルタ近郊を結ぶ電車)と同じ駅、どの駅からでも乗車できるわけではない。

執筆時の2024年2月時点で、ジャカルタ発はGmbir駅・Pasar Senen駅・Jatinugara駅から乗車可能。

モナスのすぐ東側Gambir駅が大きくて利用者も多いのでおすすめ。

チカラン発はCikarang駅から乗可能。

時間が微妙だったので、私たちはお隣のKarawang駅から早朝発の電車に乗りました。

7:00発の電車に乗って13:30頃にジョグジャカルタ駅に到着できました。

チケットはどうやって買う?

長距離列車のチケットは、いくつかの方法で買える。

  • KAI公式ホームページ
  • KAI Access
  • Tokopedia
  • Tiket.com
  • Traveloka
  • 駅カウンター
  • Indomaret

詳しいチケットの買い方は下の記事で。

参考 長距離列車「KA Antar Kota」のチケット購入方法

座席ランクの違いや当日の乗車方法はこちら。

参考 KAIの長距離列車「KA Antar Kota」の乗車方法

今回は、エグゼクティブクラスに乗車しました。

座席と足元はゆったりとした広さ、シートもしっかりしていたので長時間座っても疲れません。

エアコンもきいていて車内環境も快適。

料金は430Kルピア/名でした。

エグゼクティブラグジュアリークラスならかなりリッチな座席に座れちゃう。

なんと食事も付いてくる。

写真は、以前バンドン観光に行った時のもの。

エグゼクティブラグジュアリークラスの有無は路線によって異なります。

カラワン駅→ブランバナン駅の行き方

カラワン駅からジョグジャカルタ駅を経由してプランバナン寺院の最寄り駅「ブランバナン(Brambanan)駅」まで行く方法を当日の写真・スケジュールとともに紹介。

ジャカルタから行く場合は、出発駅がジャカルタになるだけ。

カラワン駅に到着、まずは機械でチケットを発券。

改札を通る時は、駅員さんにチケットとパスポート(予約の段階で登録した身分証明書)を提示。

電車が到着したら指定の座席番号に着席、後はジョグジャカルタ駅まで乗っているだけ。

座席の指定は予約時に行える。

私たちは、カラワン駅を7:00頃に出発しました。

車内にはトイレ、食堂もあり。

もちろん、祈祷スペースも。

せっかくなので、食堂でCFCのチキンを食べてみました。

窓からは緑豊かな景色、各地域の街並みを楽しめる。

長旅を覚悟していたのですが、くつろいでいたらあっという間にジョグジャカルタ駅に到着。

この時、時間は13:30くらい。

最初にプランバナン寺院の観光を予定していたので、このままプランバナン寺院の最寄り駅「ブランバナン駅」まで移動。

長距離列車からローカル線に乗り換え。

いくつもの路線が乗り入れているので少し複雑ですが、一度駅の外に出て、「KRL Commuter」線の改札から再入場。

この時、電子マネーカードがあると便利。

改札にかざしてそのまま入場。

ローカル線の電車がこちら。

これも乗ってしまえばブランバナン駅までは1本。

ジョグジャカルタ駅からブランバナン駅までは、各駅停車で30分ほど。

ブランバナン駅には15:00ごろに到着しました。

次の日は朝からプランバナン寺院とその周辺の寺院を散策する予定だったので、近くの宿「ルマ デサ ホームステイ(Rumah Desa Homestay) 」に宿泊しました。

参考 【プランバナン】ルマ デサ ホームステイ 宿泊レポ

参考 【ジョグジャカルタ】世界遺産「プランバナン寺院遺跡群」の行き方

宿までの移動は、配車アプリを使いました。

プランバナンエリアは、全体的にホテル・飲食店が少ない。

一軒家の数室を客室として提供するホームステイタイプでしたが、オーナーと奥さんが親切でいろいろと希望を叶えていただきました。

無料で自転車を貸してもらえたので、到着後は周辺を散策したり近くのレストランに夕食を食べに行くことができました。

ジョグジャカルタ市内に戻った方がホテルの選択肢は多い。

マリオットやシェラトンなどのハイランクホテルもある。

ジョグジャカルタ市内のホテルを探す

まとめ

「電車に揺られながらゆったり旅をしてみたい」という方はジョグジャカルタまでの電車旅を検討してみては?

ジャカルタから8時間、チカランから7時間。

座席・車内環境は快適、ノンストレス。

荷物を預けたり、保安検査を受けたり、待ち時間や座席の狭さを考えると飛行機より快適かも。

サクッと行くならやっぱり飛行機。

ジョグジャカルタ行のフライトを探す

ジョグジャカルタに関する記事を全て表示

旅の予約は、ホテルや観光地のメモリー・口コミ投稿でポイントが貯まる「Trip.com」がおすすめ。

参考 【インドネシア旅行】エポスカードの海外旅行保険を使いました

参考 インドネシアで楽天モバイル使ってみた【海外でも2GB無料】

参考 【在住/旅行者】インドネシアの現地SIMカードの買い方・使い方