チカランの安くておいしいフルーツ屋さん「Kebun Buah」

こんにちは、インドネシア駐妻のLili(yns121072020)です。

 

この記事では、ジャバベカにある安くておいしいフルーツ屋さん「Kebun Buah」を紹介します!

 

チカランにお住まいの方はぜひ行ってみて下さい!

 

お店から写真掲載の許可を頂きました。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

場所

場所は、Wibawa Muktiスタジアムのすぐ近くです。

 

 

名称 Toko Kebun Buah 9
住所 Jl. Tropika XV No.87, Sertajaya, Kec. Cikarang Tim., Kabupaten Bekasi, Jawa Barat 17530
営業時間 7:00~23:00
定休日 なし

 

外観がこちらです。

 

 

そう!ドリアンがたー--っくさんぶら下がっているあのお店!

見たことはあるという方も多いと思います。

 

私も車で何度か通ったことがあったのですが、ドリアン専門店なのかフルーツ屋さんなのかいまいち分からなくて、なかなか訪問できずにいました。

 

実際に行ってみると、店内にはたくさんのフルーツがありました!

 

 

店内

店内はこのような感じになっていて、フルーツと野菜も少しだけ置かれています。

 

 

インドネシア産のフルーツだけではなく、もちろん輸入品もあります。

 

品揃えはローカルスーパーとほとんど変わりませんが、スーパーよりも断然安いので、フルーツはここで購入するのがおすすめです!

 

味見ができるのもおすすめポイントの1つです!

 

 

日本の甘く改良されたフルーツに慣れている私たちにとっては、インドネシアのフルーツって買って失敗することが多いですよね・・・

 

でも、ここなら味を確認して気に入ったものを購入できます!

 

 

今回は、6種類25個のフルーツを購入してRp.140.000でした。

 

 

どれも良かったのですが、特に良かったのがアボカド・マンゴスチン・パイナップルです。

 

インドネシアのアボカドは緑色のものが多く食べ頃の判断が難しいですが、選んでもらったやつは味も色も濃くて、クリーミー感もあって日本のアボカドと大差はありませんでした。

 

こちらが半分に割った写真です。

 

 

因みに、お願いすれば食べ頃のフルーツを選んでもらえるので、自分で選ぶのが難しい方は店員さんに声を掛けてみて下さい。

 

次にマンゴスチンですが、試食させてもらったマンゴスチンがとにかく甘くておいしかったです!

 

 

こんなに甘いフルーツだなんて知らなくて、マンゴスチンのイメージが変わりました(笑)

 

最後にパイナップルですが、ブランドは「Sunpride」です。

 

スーパーだとRp.29.000くらいするのですが、なんとたったのRp.10.000でした。

(Rp.10.000になっている時はプロモ価格だそうですが、安くなっている時も多い。)

 

インドネシア人はその場でカットしてもらっていましたが、私はそのまま購入してしばらく置いておきました。

 

私が訪問したのは平日のお昼間だったのですが、外の席はドリアンを食べる人たちで満席、お昼時のカフェのようになっていました(笑)

 

 

 

まとめ

ジャバベカまで行かないといけないので、住んでいる場所によっては少し遠い方もいるかもしれませんが、よかったらぜひ一度行ってみて下さい。

 

私はアパートから比較的近いので、これからはここに通いたいと思います!