日系「Milllen VPN」をレビュー

海外生活の必須アイテムVPN、初めてなら日系のMillen VPNが使いやすい!
当サイトでもお得なクーポンを配布してることがあるので要チェック!

詳細はこちら
PR

【ジャカルタ】オシャレ過ぎる日本食レストラン「奥園」食事レポ

こんにちは、インドネシア在住のLili(yns121072020)です。

ジャカルタ、セノパティ通りにあるオシャレな日本食レストラン「奥園(OKUZONO)」

オシャレなだけでなく、日本・海外で経験を積んだ日本人シェフが監修する料理はとってもおいしい。

ジャカルタに関する記事を全て表示

スポンサーリンク
スポンサーリンク

場所

南ジャカルタのセノパティ(Senopati)通り。

正確にはスルヨ(Suryo)通りですが、セノパティ通りとのちょうど境目あたりにお店があります。

名称Okuzono Japanese Dining(奥園)
住所Jl. Suryo No.1, RT.10/RW.3, Rw. Bar., Kec. Kby. Baru, Kota Jakarta Selatan, Daerah Khusus Ibukota Jakarta 12180
電話+62 21 2793 3565
営業時間11:00~21:00
定休日なし
公式HPhttps://www.okuzono.id/
Instagramokuzono.id

お店の外観は。

モダンな和風作りで、ロゴや暖簾などセンスのよさを感じます。

奥園は日本好きのインドネシア人らによって作られたらしいのですが、本格的な日本の居酒屋を再現するために何度も日本や海外に足を運び人気の和風居酒屋を見学、2年半かけて完成したそうです。

席数に比べて駐車場の数が少ないので注意。

店内

店内は、とにかく隅々までこだわって作られているのを感じます。

まず目に入ってくるのが、段違いに作られたボックス席。

上は3段になっていて、下の空いたスペースには隠れ家のような空間も。

奥園には、他にもこだわりの空間がたくさん。

下の写真は、中二階の個室、室内に着物生地があしらわれた「着物ルーム」

店内を見渡しながら食事が楽しめる。

メインダイニングから切り離された離れのような空間「禅ガーデンルーム」も。

こちらでは石庭を眺めながらの食事が楽しめる。

キッチンは、フルオープンキッチン。

ボックス席の裏にはオシャレなカウンター席まで。

他にも石畳が引かれていたり、「日本」が詰まった素敵な空間です。

メニュー

単品

サラダ、刺身、グリル、お寿司、ライス、麺、おつまみなどのカテゴリーが。

ロブスターと寿司セットを注文。

ロブスターは、実がしっかり詰まっていて食べ応えあり。

触感もぷりっぷりでした。

こちらが珊瑚寿司セット。

いろんな味を少しずつ楽しめるのが嬉しい。

コース

奥園には、コースメニューも。

奥園コースメニュー

OMAKASE COURSE500Kルピア
SHARING COURSE350Kルピア
LUNCH COURSE250Kルピア

大勢で集まる機会にいい。

お手頃価格のランチコースもあるので、ママ友や駐妻同士で集まる時にも使えそう。

ランチメニュー

ランチメニューには、お味噌汁とお茶がセットで付いてきます。

下の写真は、海鮮ちらし丼。

新鮮な海鮮がたっぷり。

お味噌汁は魚介の出汁が効いていて、こだわっているのが伝わってきました。

デザート

奥園のおすすめポイントの1つが、デザートの種類が豊富なところ。

私は外食したら最後にデザートを食べたいタイプ。

下の写真は、ほうじ茶ブリュレ。

味のほうじ茶感はそんなに強くなくて、鼻から抜ける時にほどよく香る。

ドリンク

アルコール

ビール、カクテル、焼酎、果実酒、ウイスキー、ジン、日本酒とお酒好きには嬉しい品揃え。

50種類ほどのお酒があります。

お茶・カフェ・ソフトドリンク

奥園では、日本茶を楽しむこともできる。

カフェメニューにも、ほうじ茶や抹茶といった日本茶を使ったメニューが。

もちろんソフトドリンクやフルーツジュースもあります。

まとめ

奥園は、駐在員・駐妻の集まりや仕事の会食、忘年会、新年会、記念日など様々なシーンで使える。

我が家の夫も、ジャカルタの方にゴルフに行くと寄ったりしているみたいです。

ジャカルタに関する記事を全て表示