チカランにもパサールあります「Pasar Central Lippo Cikarang」

こんにちは、インドネシア駐妻のLili(yns121072020)です。

 

チカランにお住まいの方はすでにご存知の方も多いと思いますが、実はリッポーチカランにもパサールがあります。

 

立地など様々な問題の関係で個人的に日常使いは難しいと感じますが、安く手に入れられるものもあるので、機会があれば行ってみて下さい!

 

生鮮食品の販売も行っているので、少し臭いはあります。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

場所

場所は、トリビュームテラスアパートメントの東側の道を真っ直ぐ行ったところにあります。

 

 

名称 Pasar Central Lippo Cikarang
住所 Sukaresmi, Cikarang Sel., Kabupaten Bekasi, Jawa Barat 17530
営業時間 7:00~22:00
定休日 なし

 

 

パサールで売っているもの

パサールには、野菜、お肉、卵、その他食品、日用品、キッチン用具、インドネシアのお菓子、化粧品、衣服など様々なものが売っています。

 

今回は、ティッシュと野菜、ナッツを購入してきたので紹介します。

 

普段はniceのティッシュを好んで使っているのですが、今回は1番安かったJollyというティッシュを選んでみました。

少しゴワゴワしますが、こだわりがなければ許容範囲という感じです。

 

 

確かにスーパーで買うよりは少し安い気もしますが、結局Tokopediaで買うのが1番安いです。

 

Tokopediaを見る

 

 

野菜は、ヤングコーンがあたりでした!

比較的大き目のヤングコーンでしたが、芯まで柔らかくてヤングコーン独特の土のような味もしませんでした。

 

今回は、揚げ物にしてみました!

 

 

最後にナッツですが、スーパーなどで売っているお菓子と比較すると安い方かなと思いました。

 

一緒に行った友人に教えてもらった通り、一度炒って冷ましたらカリカリのナッツになりました。

どうやら売っていたのはまだ生のものだったらしいです。

 

ただ、ナッツの香ばしさは少し薄いように感じます。

 

 

値段は、下記の通りでした。

 

ヤングコーン+大根:Rp.20K

ナッツ(200g):Rp.34K

 

よくみなさんが探される食材だと、乾燥唐辛子が売っていました。

 

パサールの近くのおすすめパダン料理店

パサールの斜め向かいにある「RM Padang Dua Sekapat」というパダン料理屋さんは、Googleのレビューが1,500件を超える人気のお店です。

 

 

先日、友人と訪問しましたが、どの料理も旨味があってとてもおいしかったです。

 

機会があればこちらにも行ってみて下さい!

 

 

まとめ

比較的ローカル色が強いので苦手な方には訪問をおすすめしませんが、一度ローカルの市場の雰囲気も味わってみたいという方はぜひ行ってみて下さい。

 

タイトルとURLをコピーしました