日系「Milllen VPN」をレビュー

海外生活の必須アイテムVPN、初めてなら日系のMillen VPNが使いやすい!
当サイトでもお得なクーポンを配布してることがあるので要チェック!

詳細はこちら
PR

【ジャカルタ】パサールマエスティックのローカル手芸用品店「Toko Maju」訪問レポ

こんにちは、インドネシア在住のLili(yns121072020)です。

南ジャカルタ、パサールマエスティックにあるローカル手芸用品店「Toko Maju」

店内には所狭しと商品が置かれていて、見ているだけでも楽しい。

パサールマエスティックでは洋服の仕立てや刺繍もお願いでき、駐妻さんに人気のパサール。

ジャカルタに関する記事を全て表示

スポンサーリンク
スポンサーリンク

場所

南ジャカルタの「パサールマエスティック(Pasar Mayestik)」という市場の敷地内。

店舗名Toko Maju
住所Tebah 5 No.2, RT.14/RW.3, Gunung, Kec. Kby. Baru, Kota Jakarta Selatan, Daerah Khusus Ibukota Jakarta 12120
電話+62 85 6916 80096
営業時間【月~土】
8:00~17:00
【日】
8:00~16:00
定休日なし

市場の真ん中にはマエスティックマーケット(Mayestik Market)という大きな建物があります。

正面から見てこの建物のちょうど反対側に「Toko Maju」はあります。

写真では見切れてしまっていますが、2階部分がレインボーカラーの可愛らしい見た目のお店。

パサールマエスティックは、布や手芸用品のお店が多く集う市場で日本人にも人気。

ローカルお土産の調達にも向いています。

店内

店内はすれ違うのもやっとな広さ、商品が所狭しと陳列されています。

カテゴリー分けされているので意外に見やすい。

お店にはエアコンがなく扇風機がところどころに設置されているだけ。

風通しも悪いのでジワジワと汗をかいてきます。

じっくり商品を探したい時は、タオルやドリンクなどの暑さ対策を忘れないで。

いつから置かれているのかわからないほこりをかぶった商品も多い。

ウェットティッシュなど手を拭くものも持って行った方がよさそう。

商品

取り扱いのある商品

ボタン、刺繍糸、チャーム、ビーズ、スパンコール、リボン、レース、紐、ファスナー、チェーンなど一通りの商品が。

唯一ないと言えば布ですが、パサールマエスティックには布屋さんもたくさんあるので問題なし。

ボタン

数がたくさんあると圧巻で、宝石みたい。

チャーム・ビーズ

アクセサリーに使えそうなチャームやビーズもたくさん。

買い方がわからなくてカゴにつっこんでいたら、後で店員さんが仕分けに苦労していた。

近くの店員さんに声を掛けて袋に入れてもらうのがよいかも。

たくさん購入する場合は先に袋を何枚かもらってしまうのもあり。

リボン

普通のリボンから刺繍の入ったリボンまで、種類もカラーもたくさん。

1メートルから購入できるので、好きな長さを店員さんにカットしてもらおう。

レース

2階は全面レース売り場。

刺繍の入ったレースから、細目のレースまで種類は無数。

しわになっているものや変色しているものもあるので買う時はしっかりチェック。

細い物から太い物まで種類は豊富。

カラーや編み方も様々。

ファスナー

ポーチなどを作る時に使えそうなファスナーたち。

長さもいろいろ。

ベルト

天井からベルトの紐がブラブラ。

商品の買い方

選んだ商品を店員さんに渡すと種類ごとに袋詰めして金額の書いたシールを貼ってくれます。

各エリアにカウンターがあるので、エリアごとに袋詰めしてもらおう。

箱に見本が飾られている商品は、箱の中に新しい商品があるのでそちらを取り出します。

リボンやレース、紐、チェーンなどのカットが必要なものは、店員さんのところへ持って行ってどのくらいの長さが欲しいか伝えるとカットしてくれる。

購入品紹介

値段は、全部で420Kルピア(約3,000円)でした。

欲しいものをポンポンカゴに入れていった割には思ったより安く済みました。

市場も見てみて

市場にはToko Maju以外にも様々なお店があり、屋台も多く出店しています。

せっかくなので散策してみよう。

布を買って洋服を仕立ててもらう駐妻さんも多い。

最近では、刺繍おじさんも人気みたい。

通常より高い値段設定をされることもあるみたいなので、「ちょっと高いな。」という時は思い切って値引き交渉してみてもいいかも。

まとめ

洋服の仕立て、刺繍、布、手芸用品店の集まる市場「パサールマエスティック(Pasar Mayestik)」

今回は、ローカル手芸用品店「Toko Maju」を紹介しました。

駐妻さんに人気の市場です。

ぜひ、行ってみて。

ジャカルタに関する記事を全て表示