チカランのおすすめおしゃれカフェ6選+α

こんにちは、インドネシア駐妻のLili(yns121072020)です。

 

この記事では、チカランにあるおすすめのおしゃれカフェをまとめてみました!

また、+αでおすすめのお店を3つ紹介しているので、ぜひ最後まで読んでいって下さい!

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

おすすめカフェ6選

1.Swabisti Cafe

チカランエリアの中ではかなり新しい韓国系のカフェです。

お店は外観も店内もまっピンクですが、ターコイズブルーの家具が上手に使われているので圧迫感は感じません!

 

オープン当初はあまりなかったデザートも最近では増えてきました!

 

映える写真が撮れるので、インドネシア人にも人気みたいです!

 

新オープン!チカランのおしゃれピンクカフェ「Swabisti Cafe」を紹介します!
チカランに新たにオープンした韓国風カフェ「Swabisti Cafe」の紹介です!まっピンクのお店ですが、実際に行ってみるとガチャガチャした印象はなくて落ち着いて過ごせる店内でした!

 

2.Harimau Kopi

Harimau Kopiもチカランの中では比較的新しいカフェです。

名前の通りトラのマークが目印のお店です。

 

ここはコーヒー以外のドリンクも多く、パンやデザートも食べることができます!

 

営業は21:00までで、夜遅くまで人が集まる人気店です!

 

シンガラジャの最新おしゃれカフェ「Harimau Kopi」を紹介します!
シンガラジャにあるおしゃれカフェ「Harimau Kopi」の紹介です!オープンが2020年8月で、チカランエリアでもわりと新しいカフェの1つです!いつも多くの人で賑わっており、同じくシンガラジャにあるyellowhammer coffeeと並んで人気の高いカフェです!

 

3.yellowhammer coffee

yellowHammer coffeeもHarimau Kopiと並ぶシンガラジャのおしゃれカフェです。

 

ドリンクはコーヒーや紅茶がメインです。

食べ物はクロワッサン生地のパンが食べられます!

 

夕方にはしまってしまいますが、日中は多くの人が訪れる人気店です。

 

シンガラジャ通りのおしゃれカフェ「yellowhammer coffee」を紹介します!
シンガラジャ通りにあるおしゃれカフェ「yellowhammer coffee」の紹介です!チカランエリアはおしゃれなカフェが少ないですが、yellowhammer coffeeはおしゃれでいつも賑わっている人気のカフェです!

 

4.EL’S COFFEE

EL’S COFFEEは、スマトラ島のランプンを中心に展開しているカフェで、ジャワ島内には今のところチカランにしか店舗がありません。

 

ここではインドネシアの様々な地域で収穫されたコーヒー豆を買うこともできるので、コーヒー好きの方には特におすすめです!

 

【コーヒー豆購販売あり】チカランのオシャレカフェ「EL'S COFFEE」
チカランのタムリン通り沿いにあるオシャレカフェ「EL'S COFFEE」の紹介です!EL'S COFFEEは、インドネシア産のコーヒー豆を多数取り揃えているスマトラ島のランプンを中心に展開しているカフェです。ジャワ島内にある店舗は、今回紹介するチカラン店のみです。

 

5.Hemera Coffee

Hemera Coffeeは、いつも地元の人でにぎわっている人気店です。

他のカフェに比べて値段が安いので、カフェでゆっくり過ごしたい時や何か作業をする時に気軽に利用できます!

 

デザートがおいしいので、ぜひ食べてみて下さい!

 

チカランの人気カフェ「Hemera Coffee」を紹介します!
チカランの人気カフェの1つ「Hemera Coffee」の紹介です!日本人の間でも有名なカフェですが、いつも地元の人々で賑わっている人気店です!店長さん?のような男性がとても気さくな方でいつも良い対応をしてくれるので、私もとても気に入っているカフェです!

 

6.Red Blanc

Red Blancは、パン屋さん兼カフェです。

イートインスペースがとてもおしゃれな空間なので、カフェという認識で利用している方が多いと思います!

 

パンもドリンクも種類がたくさんあるので、何度行っても飽きません!

 

404 NOT FOUND | Lili's Indonesia Life

 

 

その他のおすすめしたいお店

1.NOOMA BITES

NOOMA BITESは、シンガラジャにあるジェラート屋さんです。

他にも軽食やドリンクのメニューもありますが、おすすめはやっぱりジェラートです!

 

種類はソルベのようなものからクリーム系のものまであります。

どれも甘さが控え目でさっぱりしているので、食後でもペロッと食べれてしまいます!

 

シンガラジャで食事をした後は、ぜひ立ち寄ってみて下さい。

 

チカランのジェラート屋さん「NOOMA BITES」がおいしくておすすめ!
この記事ではシンガラジャにあるチカランで人気のジャラート屋さん「NOOMA BITES」を紹介しています!インドネシアの甘くてこってり系のアイスとは違い、控えめな甘さで食後でもペロッと食べられてしまうおいしさです!

 

2.Sour Sally

Sour Sallyは、フローズンヨーグルトの専門店でメイカルタに店舗があります。

 

おすすめは天然活性炭を練りこんだ真っ黒のフローズンヨーグルトです。

フローズンヨーグルトには、数十種類のフルーツ、クランチ、ソースからすきなトッピングを乗せることができます。 

 

さっぱり!フローズンヨーグルトがおいしい「Sour Sally」
インドネシアのフローズンヨーグルト専門店「Sour Sally」の紹介です。メイカルタ地区のDistrict1に店舗があるので行ってきましたが、とっても美味しかったです!ジャカルタを中心にインドネシア国内にいくつも店舗を構えているので、お近くの店舗へ行ってみて下さい!

 

3.Nunkot Pocha

Nunkot Pochaは、シンガラジャにお店を構える韓国料理のレストランです。

 

ここでは、韓国式のかき氷を食べることができるのですが、これがとってもおいしくておすすめです!

具がたくさん乗っているのに安くて、コスパもよしです!

 

リピ確定のおいしさ!シンガラジャで韓国式かき氷を食べてきた!
チカランエリアに住む日本人の間では有名な、韓国のかき氷が食べられる「Nunkot Pocha」というお店の紹介です。評判通りとっても美味しくてリピートしたいお店です!

 

 

まとめ

いかがでしたか?

気になるカフェはありましたか?

 

この記事で紹介したお店の一覧を下記にまとめておきますので、気になるお店の詳細をチェックしてみて下さい!