ブログやサイトを運営するとなると、まず用意しなければならないのがレンタルサーバーです。
しかし、ブログやサイトの開設を試みて初めてレンタルサーバーの存在を知ったという方も多いのではないでしょうか?
レンタルサーバーについて詳しく知らないのにどのレンタルサーバーを契約するべきか悩んでも、結局どれが良いのがわかりませんよね。
そこで、この記事ではまず「レンタルサーバーとは何か」ということをお話していきたいと思います。
とにかく早く、海外からでも契約が可能なおすすめレンタルサーバーを知りたいという方は下記の記事をご覧下さい。
- レンタルサーバーを契約しようと考えている。
- ワードプレスを使ってブログやサイト運営を始めようとしている。
- レンタルサーバーの仕組みを知りたい。
当ブログはエックスサーバー を使用して運営しています。
レンタルサーバーって何?
サーバーとは?
まず、サーバーを簡単に説明すると「サイトやメールなどの情報を保管・提供しているコンピュータ」です。
基本的にネット上にあるものはすべてサーバー上に存在していて、そこにアクセスすることで様々な情報を見ることができるようになっています。
ブラウザで「Lili’s Indonesia Life(当ブログ)」を検索すると、サーバーは当ブログに関する情報をブラウザに返します。
そしてブラウザがその情報を画面に表示して、私たちはブログを見ることができます。
逆にブログやサイト運営者の場合、サーバー上にワードプレスをインストールしてそこにアクセスしてもらうことで自分のブログやサイトを見てもらうことができます。
この流れを図に表すと下記のようになります↓↓
普段はブラウザの画面しか目にすることがないのでこのような流れを意識することはないかもしれませんが、パソコンやスマートフォンなどでウェブサイトを見る時は必ずこの順序で画面に情報が表示されるようになっています。
ブログやサイト運営者の立場で言うと、サーバーがなくては自分の作ったブログやサイトを見てもらうことはできないのです。
因みに、サーバーには様々な種類がありますが、ウェブサイトに関するサービスを提供しているサーバーを「Webサーバー」と言います。
レンタルサーバーとは?
なんとなく想像がつくと思いますが、上記で説明したサーバーを借りられるサービスがレンタルサーバーです。
レンタルサーバーにもいくつか種類があるのですが、私たち個人のブログやサイト運営者が利用するのは基本的に「共有サーバー」というものになります。
その名の通り、1つのサーバーを複数人で共有して使用します。
わかりやすくするために、よくマンションが例えとして使われます。
メリットは、共同で使う分個々の費用を抑えられるところです。
安い物だと月額数百円~で利用することができます。
また、サーバーを自分で用意するとなるとコンピュータの準備や設定などの費用と知識が必要になりますが、レンタルサーバーを使えば運営会社がメンテナンスを行ってくれるので専門知識がなくてもサーバーを利用することができます。
レンタルサーバーとドメイン
ドメインとは?
レンタルサーバーについて調べているとセットで出てくるのが「ドメイン」という言葉です。
ドメインは簡単に言うと「インターネット上の住所」です。
他にはURLと呼ばれることもあり、こちらの方が馴染みのある方も多いかもしれません。
サーバー(マンション)を借りて自分のお部屋を持ったとしても、誰かにそこを訪ねてきてもらうには特定できる住所がなくてはいけません。
〇〇さんの家に行きたいと思ったらその人の住所を頼りに家に向かいますよね。
「〇〇さんの家=〇〇県〇〇市〇〇ー〇〇」という公式が成り立つと思います。
これを私のブログで表すと「Lili’s Indonesia Life(当ブログ)=https://lililife-indonesia.com/」となります。
Lili’s Indonesia Life(当ブログ)の情報が、https://lililife-indonesia.com/という住所に保管されているのです。
これを図で表すと下記のようになります↓↓
というわけで、レンタルサーバーとドメインは常にセットで取り扱われます。
ただし、最近は多くのレンタルサーバーでマルチドメインを持つことができるようになっており、1つのレンタルサーバーに対して1つのドメインのみとは限りません。
マルチドメインとは、1つのレンタルサーバーの領域を分割して各スペースごとに個別のドメインを持つことができるという機能です。
マルチドメインの場合、マンションの部屋の更に1つ1つの部屋にまで住所をつけるというイメージになるかと思います。
レンタルサーバーを選ぶ基準
レンタルサーバーを選ぶ基準は利用者の目的によっても変わってきますが、チェックするべきポイントを下記にいくつかまとめてみました。
一覧を参考に自分が重視するポイントを考えておきましょう。
- 価格
- 初期費用
- 表示速度
- 稼働率
- 独自SSL無料
- 自動バックアップ・復元
- 無料独自ドメイン
- マルチドメイン
- ワードプレス簡単インストール
- 無料お試し期間
- セキュリティ
- プラン変更
- サポート体制の手厚さ
長くなってしまうので、個々の詳細については別の記事で紹介しています。
下記の記事をご覧下さい。
只今、準備中です。
海外在住者が注意すること
海外IPアドレスからのアクセス制限機能
海外IPアドレスからのサイバー攻撃が多いため、初期設定で海外IPアドレスからのアクセスを制限しているレンタルサーバーがいくつかあります。
この機能をONにしたまま使用すると、海外からワードプレスの管理画面へアクセスすることができません。
ワードプレスをダウンロードしていざ記事を書き始めようとしたらアクセスできなくて焦ったという海外在住者の方も多いと思います。
この機能をOFFにすると、海外からでも管理画面にアクセスすることができるようになります。
ただし、レンタルサーバー側はこの機能を常にONにしておくことを推奨しています。
設定をOFFにするとすべての国外IPアドレスからのアクセスが可能になるので気を付けましょう。
この機能をONのまま使用する方法には下記の2つがあります。
- .htaccessの編集
- VPNの使用
因みに、当ブログも.htaccessを編集して自分のIPアドレスのみを許可するように設定しています。
※設定をONにしていても、ブログやサイトは誰にでも見てもらうことができるので安心して下さい!
申込時の住所・電話番号
定番のレンタルサーバーは、ほとんどが海外からの契約も可能です。
ただし、SMSで認証を受け取る手順があるレンタルサーバーでは住所や電話番号の入力に注意しなくてはいけません。
大抵は日本の住所もしくは海外の住所のどちらでも登録が可能なのですが、後でSMS認証をする時に登録した国の電話番号でなければいけないという制約があったりします。
そうなると、サポートセンターに連絡して登録内容を変更してもらう手間などが発生することもあるので、登録する前に登録しようと考えているレンタルサーバーの契約手順を確認しておくと失敗が少ないと思います。
海外発行のクレジットカードが使用できないサービスがある
レンタルサーバーによっては海外発行のクレジットカードでの支払いに対応していないところもあります。
海外での滞在歴が長く、日本で発行したクレジットカードを持っていないという方は契約を進める前に支払方法について確認しましょう。
海外発行のクレジットカードしかお持ちでない場合でも、PayPalを通した支払いなどに対応しているレンタルサーバーもあります。
例えば、ロリポップではこのような案内をしています↓↓
ロリポップ!レンタルサーバーでは、海外発行のクレジットカードは
ご利用いただけなくなりました。海外発行のクレジットカードでお支払いを行われたい場合は、
お手数ですが、弊社のポイントサービス「おさいぽ!」の「Paypal決済」で、
お支払い用のポイントをご購入頂き、そのポイントでお支払い頂きますようお願いいたします。
海外からでも利用できるおすすめレンタルサーバー6選
最後に、おすすめのレンタルサーバーを簡単に紹介します!
全て日本でも人気の定番レンタルサーバーです!
各レンタルサーバーの詳細は下記の記事で紹介していますので、契約をお考えの方はぜひご覧下さい!
まとめ
この記事では、レンタルサーバーについてとレンタルサーバーと関連のある部分についてお話してきました。
最後に簡単にまとめておきます。
- サーバー
サイトやメールなどの情報を保管・提供しているコンピュータ - レンタルサーバー
サーバーを借りられるサービス - ドメイン
インターネット上の住所
レンタルサーバーの役割を理解したら、価格や表示速度などのいくつかのポイントを考慮して契約するレンタルサーバーを選びましょう!
海外在住の方は下記の点にも注意しましょう。
- 海外IPアドレスからのアクセス制限機能
- 申込時の住所・電話番号
- 海外発行のクレジットカードが使用できないサービスがある
当ブログのおすすめレンタルサーバーは下記の6つです!
では、下記の記事も参考にしながら自分に合ったレンタルサーバーを探してみて下さい!
- 海外在住でも利用できる日本のおすすめレンタルサーバー6選
- 只今、準備中です。