日系「Milllen VPN」をレビュー

海外生活の必須アイテムVPN、初めてなら日系のMillen VPNが使いやすい!
当サイトでもお得なクーポンを配布してることがあるので要チェック!

詳細はこちら
PR

トコペディア返金「Saldo」の使い方と銀行口座への送金方法

こんにちは、インドネシア在住のLili(yns121072020)です。

トコペディア(Tokopedia)で注文が自動キャンセルになると返金される「Saldo」

トコペディア内での買い物に使えるほか、銀行口座に送金して現金として引き出すこともできる。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

Saldoが返金される時

銀行振込、コンビニ・郵便局での現金払いで支払いをした注文が自動キャンセルになるとSaldoとして返金されます。

返金についての詳細は下の記事にまとめています。

参考 【日本人も使ってる】インドネシアの大手ショッピングサイト「トコペディア」

Saldoの残高を確認する

Saldoの残高は、個人のアカウントから確認。

出典:Tokopedia

Dana di Tokopedia ー Saldo」から、残高の詳細も確認できる。

出典:Tokopedia

キャンセルによる返金はSaldoの「Refund」に振り込まれます。

「Penghasilan」は売り上げの振込先。

トコペディア内の買い物に使う

返金されたSaldoは、再度トコペディア内の買い物に使う方がほとんどかと思います。

Saldoが不足している場合は、他の支払い方法と併用もできる

Saldoの使い方

タイムラインのタイトル
  • STEP1
    商品を選ぶ

    いつも通り商品を選びます。

  • STEP2
    商品をカートに入れる
    出典:Tokopedia

    「Beli langsung」ボタンから直接購入画面に進めますが、Saldoを使うは「Keranjang(カゴ)」ボタンから商品を一度カートに入れます。

    理由は分かりませんが、直接購入画面に進むとSaldoを支払方法に選択できません。

  • STEP3
    購入画面に進む
    出典:Tokopedia

    Lihat keranjang」ボタン、もしくは画面右上の「カートマーク」から商品の購入画面に進みます。

  • STEP4
    注文内容の確認
    出典:Tokopedia

    メモへの入力が必要な場合はこの段階で。

    Tulis catatan untuk barang ini」をタップするとメモ欄が表示される。

    確認できたら「Beli」ボタンをタップして次へ進みます。

  • STEP5
    住所の確認、配達期間・プロモの選択
    出典:Tokopedia
  • STEP6
    支払方法の選択
    出典:Tokopedia

    画面最下部の「Pilih Pembayaran」をタップ。

    普段使っている支払方法が自動選択されているので、「Lihat Semua」から支払方法を「Saldo」に変更。

  • STEP7
    支払方法の追加
    出典:Tokopedia

    Saldoの残高が不足している時は、「Tambah Metode Lain」から不足分の支払方法も選択。

  • STEP8
    支払い

    Bayar」をタップして注文は完了。

    不足分の支払いに銀行振込やコンビニ・郵便局支払いを選択した場合は、いつも通り支払いを済ませます。

銀行口座に送金する

金額の大きな注文が自動キャンセルになった場合など、返金額を現金として引き出したい方もいるのでは?

Saldoは銀行口座に送金して現金として引き出すこともできます。

事前に準備すること

Saldoを銀行口座に送金するには、事前に次の2点を準備。

  • トコペディアのアカウント名と同じ名義の銀行口座
  • PINコードの設定

PINコードの設定方法

いずれかの手順で登録。

  • Akun - 名前をタップ - PIN Tokopedia
  • Akun - 歯車マーク(画面右上) - Akun - PIN Tokopedia

Saldo送金規定

送金規定を確認の上、銀行口座への送金を行います。

トコペディアによる送金規定の説明がこちら。(下に日本語でまとめています。)

出典:Tokopedia

最小送金額

BCA、BRI、BNI、Mandiri10.000ルピア
上記以外の銀行50.000ルピア

最大送金額

金額最大500億ルピア/回まで
回数5回/日まで

全銀行への送金に当てはまります。

処理時間

BCA、BRI、BNI、BNI Syariah、Mandiri、CIMB最大1営業日
上記以外の銀行最大2営業日

土・日・銀行休業日は、翌営業日以降に処理されます。

手数料

BCA、BNI、Mandiri、CIMB手数料なし
BRI1.000ルピア
上記以外の銀行2.900ルピア

手数料は送金額内から差し引かれます。

その他注意点

  • 10億ルピアを超える送金には、取引きごとに25.000ルピアかかります。
  • 送金に失敗した場合も手数料は差し引かれます。
  • 間違った銀行口座に送金してしまった場合でも送金をキャンセルすることはできません。
  • 銀行口座が指定されていないか無効な場合は、自動的にSaldo内に返金されます。

送金の手順

タイムラインのタイトル
  • STEP1
    アカウントを開く

    トップ画面右下の「Akun」ボタンをタップし、アカウントを開きます。

  • STEP2
    Saldo残高詳細ページを開く
    出典:Tokopedia

    Dana di Tokopedia ー Saldo」をタップし、Saldo残高の詳細ページに飛びます。

  • STEP3
    「Tarik Saldo」をタップ
    出典:Tokopedia
  • STEP4
    送金金額と送金口座を指定
    出典:Tokopedia

    送金金額は「Tarik Semua」で全額選択するか、好きな金額を直接入力することも可能。

    銀行口座は「Tambah Rekening」から追加します。

    すでに登録済みの場合は、送金したい口座を指定。

    それぞれ指定できたら「Tarik Saldo」をタップして次に進みます。

  • STEP5
    トコペディアパスワード入力

  • STEP6
    確認コードを入力

    SMS、WhatsApp、emailで受け取った確認コードを入力します。

    ※どの方法で受け取るかは選択可。

  • STEP7
    送金完了

    Penarikan Diproses」の画面が表示されたら送金完了。

デジタルウォレットに送金できる?

現在、Saldoからデジタルウォレットへの送金は不可。

トコペディア内での買い物または銀行口座への送金のどちらかでのみ使えます。

まとめ

これでキャンセルも怖くない。

Saldoは、トコペディア内での買い物に使えるほか、銀行口座に送金して現金として引き出すこともできる。