インドネシアの公共交通機関の経路を調べる方法

こんにちは、インドネシア在住のLili(yns121072020)です。

 

このブログでは、いくつかの記事に分けてインドネシアの公共交通機関の乗車方法について紹介してきました。

 

今回は、実際に公共交通機関に乗車する際の経路の調べ方を紹介します。

 

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

Googleマップで簡単に調べられる

公共交通機関の経路は、Googleマップで簡単に調べることができます。

 

まずは、アプリを開き、普段と同じように目的地を検索します。

 

Googleマップ

 

検索結果が表示されたら、移動方法の中から「電車マーク」を選択します。

 

Googleマップ

 

表示された中から、乗車したい経路を選択すると詳細情報が確認できます。

 

Googleマップ

 

上の画像の「∨ Lewat 10 perhentian (19 mnt)」と書かれている部分を広げると、停車駅が確認できます。(スクリーンショットはインドネシア語の表示になっているので、ご自身の携帯画面の表示に合わせて操作して下さい。)

 

Googleマップ

 

また、上の画像でいうと赤色で「1」と書かれたあたりをタップすると、その路線の先の出発時刻も確認できます。

 

Googleマップ

 

乗車する公共交通機関がわからない時

慣れてくると駅の名前や表示を見て何の公共交通機関に乗車すればよいのかわかってきますが、検索画面を見ても乗車する公共交通機関がわからないという場合は下記の手順で調べることができます。

 

まずは、1つ上の項目で紹介した下の画面を開きます。

 

Googleマップ

 

どれでもよいので表示の中から1つタップします。

 

次に表示された画面を1番下までスクロールすると、運行会社が表示されます。(どこの会社が運行しているかを覚えておく必要はあります。)

 

Googleマップ

 

ジャカルタ市内で使用する分にはそんなに問題ないと思いますが、アンコットの表示が少し複雑ではあります。

 

「Angkot」と表示されているものもあれば、よくわからない名前が表示されることもあります。

 

わからない名前が表示されたら、アンコットの中の何かだと思ってもらって間違いないと思います。

 

※アンコットとはミニバンやミニバスサイズの車両を使用して乗客を輸送するインドネシアの公共交通機関の総称です。

 

 

交通ナビゲーションアプリ「Moovit」

Googleマップよりも検索できる範囲は狭い気がしますが、交通ナビゲーションアプリ「Moovit」を使用する方法もあります。

 

\アプリをダウンロード!/

Moovit:  公共交通機関

Moovit: 公共交通機関

Moovit App Global LTD無料posted withアプリーチ

 

公共交通機関のロゴの表示があったりナビゲーション機能も付いているので、ジャカルタ市内で使う分にはGoogleマップよりも使いやすいと感じる方も多いかもしれません。

 

Moovit

 

アプリ内では、各公共交通機関のルート情報なども調べることができます。

 

Moovit

 

アプリは日本語設定できます。

 

 

まとめ

このブログではこれまで公共交通機関の乗車方法についてたくさん紹介してきましたが、今回は実際に乗車する際に重要な経路の検索方法についてまとめてみました。

 

ぜひ参考にしてみて下さい。

 

タイトルとURLをコピーしました