日系「Milllen VPN」をレビュー

海外生活の必須アイテムVPN、初めてなら日系のMillen VPNが使いやすい!
当サイトでもお得なクーポンを配布してることがあるので要チェック!

詳細はこちら
PR

インドネシア語で店員さんを呼ぶ方法

こんにちは、インドネシア在住のLili(yns121072020)です。

インドネシア語で店員さんはどうやって呼ぶ?

必ず遭遇するシチュエーションなので、覚えておきたい。

Mas/Mbak/Pak(Bapak)/Bu(Ibu)の4つを覚えておけば十分だよ。

私が使った教材+単語帳

スポンサーリンク
スポンサーリンク

2つの呼び方

Mas/Mbak/Pak(Bapak)/Bu(Ibu)を使う

インドネシアでは、Mas/Mbak/Pak(Bapak)/Bu(Ibu)を使った呼び方が最も一般的

全て、インドネシア語で「あなた」という意味を持つ人称代名詞。

名前とセットだと「~さん」の意味になり、敬称としても使える。

同じ意味の単語がたくさんある理由は、インドネシアでは相手との間柄や年齢、性別によって人称代名詞を使い分けるから。

この記事では省略しますが、人称代名詞には他にもたくさん種類があり使い方によっては失礼にあたる場合も。

参考 【インドネシア語⑤】人称代名詞とその使い分け

店員さんを呼ぶ分には、Mas/Mbak/Pak(Bapak)/Bu(Ibu)の4つを覚えておけば十分。

使い分け

4つの単語の使い分けは

Mas(マス)若い男性を呼ぶ時
Mbak(ンバッ)若い女性を呼ぶ時
Pak/Bapak(パッ/バパック中年以上の男性を呼ぶ時
Bu/Ibu(ブ/イブ)中年以上の女性を呼ぶ時

目安は次の通り。

Mas」「Mbak」・・・20代の人

Pak/Bapak」「Bu/Ibu」・・・30代以降の人

見た目で判断できなかったり、万が一間違えてしまったら?

問題なし。

笑顔で対応してくれるインドネシア人ばかりなので心配せずにどんどん使ってみよう。

店員さんには、年上の人に対する敬称「Kakak」で呼ばれることもあるよ。

PakとBu

「Pak」はBapakの、「Bu」はIbuの省略系

呼びかけに使う省略することが多い

省略系はいつでも使える訳ではなく、呼びかける時と名前とセットで「~さん」と言う時にのみ使用。

名前とセットで使う時は次の形に。

例1)

Pak Irwan(Bapak Irwan)

イルワンさん

例2)

Bu Aisyah(Ibu Aisyah)

アイシャさん

Permisi

日本語で「すみません」「失礼します」という意味のインドネシア語。

店員さんを呼ぶ時にも使える

日本人にとってはしっくりくる表現ですが、フォーマルな表現なのでインドネシア人は滅多に使わない

どちらかと言うと、人の前を横切る時や人に道を譲ってほしい時、入室する時などに使うことが多い。

例えば、店内で通路をふさいでいる人に「Permisi」と声掛けをして通してもらったり。

インドネシア人に聞いてみた

Apa(kah) orang Indonesia pakai “permisi” saat panggil pelayan?
インドネシア人は店員を呼ぶ時、「permisi」を使いますか?

次のような回答が得られました。

Sepertinya jarang yang pakai “permisi” biasanya langsung panggil “mbak/mas” atau “pak/bu” .

「permisi」はめったに使わないようです。

通常は「mbak/mas」または「pak/bu」と直接呼びます。

同じ意見です。

Terlalu formal yang permisi kalau orang Indonesia biasanya langsung manggil Pak/Bu.

permisiはフォーマル過ぎるので、通常インドネシア人はPak/Buと直接呼びます。

はい、「permisi」と「maaf」も使えます。

「permisi」以外に「maaf」も使えるという意見がありました。

「permisi」と「maaf」ではどちらがより多く使われるのかも聞いてみた。

Bisa(kah) kita pakai “maaf” saat panggil pelayan?

Dan yang mana lebih banyak dipakai , “maaf” atau “permisi” ?

selain “mas” “mbak” “bapak/pak” dan “ibu/bu”.

店員を呼ぶ時、「maaf」を使うことはできますか?

そして、「maaf」と「permisi」はどちらがより多く使われますか?

「mas」「mbak」「bapak/pak」「ibu/bu」以外に。

得られた回答は。

permisi

Bisa juga “maaf mbak/mas/bapak/ibu saya mau pesan(sambil mengangkat tangan seperti biasa”) tetapi kebanyakan lebih memilih menggunakan permisi.
「maaf mbak/mas/bapak/ibu 私は注文したいです(いつものように手を上げながら)。」も使えます。

しかし、ほとんどが「permisi」を使うことをより選びます。

Maaf atau permisi keduanya bisa di gunakan , kalau aku lebih sering menggunakan kata maaf.
「maaf」または「premisi」は両方とも使えます。

私の場合は、よりよく「maaf」を使います。

Maaf + permisi juga bisa , tapi permisi aja sudah cukup kok.
「maaf」も「permisi」も使えます。

しかし、「permisi」だけで十分です。

一般的には「permisi」の方が使われる機会が多いよう。

Mas/Mbak/Pak(Bapak)/Bu(Ibu)の他に「Permisi」を覚えておけば十分かと

おすすめの教材・単語帳

実際に使っている教材と単語帳を紹介します。

教材を一通り読めば、インドネシア語文法の基礎はOK。

後は単語帳を繰り返し見て、たくさん単語を覚えたことでインドネシア語力がかなりアップしました。

教材

2冊構成でしっかりインドネシア語文法の基礎が学べる

インドネシア語の基礎文法がみっちり詰め込まれた1冊

カラーで読みやすい

単語帳

日常で使える単語がいっぱい

他にはない品詞付き辞書

インドネシア情報満載の一冊

まとめ

インドネシア語で店員さんを呼ぶ方法を解説しました。

慣れるまでは呼び分けが難しいかも。

間違っていても笑顔で対応してくれるインドネシア人ばかりなので、どんどん挑戦していこう。

とにかく使ってみることが大切。

店員さんを呼ぶ分には、Mas/Mbak/Pak(Bapak)/Bu(Ibu)の4つを覚えておけば十分。